
JR東日本では、2022年(令和4年)8月5日(金)、高崎~みなかみ間の快速「SLぐんまみなかみ」が運転され、群馬車両センター所属のD51 498が営業運転に復帰しました。
D51 498 は、検査を経て 2022 年に初めて営業運転を開始し、高崎駅など一部の駅では出発式が行われました。
使用したツーリングカーは群馬車両センター所属の12系ツーリングカー5両で、D51 498は4月からメインブランドが新しくなりました。
写真:沼田—五感間 2022-8-5
倉石潤さん寄稿
.
JR東日本では、2022年(令和4年)8月5日(金)、高崎~みなかみ間の快速「SLぐんまみなかみ」が運転され、群馬車両センター所属のD51 498が営業運転に復帰しました。
D51 498 は、検査を経て 2022 年に初めて営業運転を開始し、高崎駅など一部の駅では出発式が行われました。
使用したツーリングカーは群馬車両センター所属の12系ツーリングカー5両で、D51 498は4月からメインブランドが新しくなりました。
写真:沼田—五感間 2022-8-5
倉石潤さん寄稿
.
Copyright © 2022 | WordPress Theme by MH Themes
Leave a Reply